即応体制の強化を目指して

せんだい・みやぎNPOセンターの渡辺一馬です。
今さっきも大きめの余震があって、ちょっと驚きました。

さて、みやぎ連携復興センターは
以前お知らせした5団体に加え、
先日より、マルシェ・ジャポン仙台を運営している
「せんだいファミリアマルシェ実行委員会」にご参加いただき
炊き出しや救援物資配送などの即応体制が
大幅に強化されました。

もともと「せんだいファミリアマルシェ実行委員会」さんは
この震災後すぐに炊き出し支援を始め、
また、救援物資も全国から集めて、被災者に配るという
活動をしています。

最近は、福島県の南相馬市にも物資支援のために
入っています。

マルシェを含めた6団体で、より一層即応力を高め
行政ベースでは難しいニーズへの対応を進めていきます。

関連記事

  1. 復興支援員研修報告会実施いたします

  2. 【発見!感動!ボランティア体験!みんなでいっしょにフードドラ…

  3. 【お知らせ】新型コロナウイルス感染予防に関する弊社方針

  4. なとりこどもファンド こども審査員も同時募集!

  5. 8/20(火)開催「令和6年度第1回ふくしま生活困窮者支援ね…

  6. 【助成金情報】~地星社助成金情報更新のお知らせ~