3.11の今がわかる会議

テーマ①:「復興」×「地域活性化」 〜東北の「今」と「これから」〜
テーマ②:地域コミュニティの可能性を探る!!〜「おたがいさまの地域づくり」と「担い手づくり」を考える〜(東日本大震災・中越地震・佐賀豪雨・能登半島地震より)
と題して、2つの会議が開催されます。

————————————————————————————————————
テーマ①:「復興」×「地域活性化」〜東北の「今」と「これから」
————————————————————————————————————
■開催趣旨
東日本大震災から12年が経過しましたが、少子高齢化や人口減少が進む中、地域に関わる人をどう増やすしていくのか、また、地域活動をどう活性化していくかが課題となっています。
こうした状況を踏まえて、若者の地域への愛着づくり、自然再生をいかしたまちづくり、福島県大熊町における避難解除後のまちづくり等、東北3県の「今」を伝え、全国で地域活性化を担う方々にも登壇いただき「これから」について一緒に考えていきます。
あわせて1月1日に発生しました能登半島地震についての現状や課題についての報告も行います。

■開催日時:2024年3月4日(月)13時−16時
■開催方法:オンライン開催(Zoom)※URLは前日までにお送りします。
■申込方法:https://jpn-civil.net/2014/blog/2024/02/311_2024.html
■申込締切:2024年3月2日(土)23:59
■参加対象者:東日本大震災に関心のある方・地域活性化に関心のある方
■参加費:無料
■主催:東日本大震災支援全国ネットワーク
■助成:復興庁コーディネート事業

■プログラム
 1.開会挨拶・趣旨説明
 2.能登半島地震の現状や課題の報告
 3.東北3県で活動する団体からの報告
   〜東北から「今」伝えたいこと〜
 4.全体ディスカッション
   〜地域活性化に取り組むNPOの持続可能性〜
 5.閉会

■登壇者
・岩手県:早川 輝 氏(NPO法人みやっこベース 理事長)
・宮城県:東 聖史 氏(わたりグリーベルトプロジェクト 代表理事)
・福島県:佐藤 亜紀 氏(HITOkumalab 代表)
・東京都:小野 裕之 氏(株式会社散歩社 代表取締役)
・福岡県:山口 覚 氏(津屋崎ブランチLLP代表) 

既に対象自治会の皆様にはご案内の文書をお送りしておりますので是非ご参加ください。
また、各市町、社会福祉協議会等のコミュニティ支援のご担当者の皆様のご参加もお待ちしております。

*******************************************************************************************************
登壇者のプロフィールがわかるフライヤーです。ご覧ください。
3.11会議1_地域活性

3.11会議2_地域コミュニティ

————————————————————————————————————
テーマ②:地域コミュニティの可能性を探る!!〜「おたがいさまの地域づくり」と「担い手づくり」を考える〜(東日本大震災・中越地震・佐賀豪雨・能登半島地震より)
————————————————————————————————————
■開催趣旨
東日本大震災から12年が経過しましたが、東北3県では災害・復興住宅への移転が概ね完了する一方で、高齢化・地域コミュニティの意義が問われています。復興から平時へと移行するフェーズにおいて、どうすれば「おたがいさまの地域づくり」や「地域コミュニティの担い手づくり」ができるのか、東北3県のみならず、新潟県や佐賀県でも地域コミュニティづくりに取り組む方々にご登壇いただきます。
これからの地域コミュニティのあり方について一緒に考えます。
あわせて、1月1日発災した能登半島地震についての報告や今後の地域コミュニティにおける課題についても一緒に考えます。

■開催日時:2024年3月12日(火)13時−16時
■開催方法:オンライン開催(Zoom)※URLは前日までにお送りします。
■申込方法:https://jpn-civil.net/2014/blog/2024/02/311_2025.html
■申込締切:2024年3月10日(日)23:59
■参加対象者:東日本大震災に関心のある方・地域コミュニティに関心のある方
■参加費:無料
■主催:東日本大震災支援全国ネットワーク
■助成:復興庁コーディネート事業

■プログラム
 1.開会挨拶・趣旨説明
 2.東北3県で活動する団体からの報告
   「おたがいさまの地域はどうすればつくることができるのか」
 3.新潟、佐賀で活動する団体からの報告
   「地域コミュニティの担い手を見つける方法」
 4.能登半島地震の報告
 5.全体ディスカッション
   「地域コミュニティは地域に住む人を幸せにできるのか」
    〜「おせっかい」によるチャレンジを通して〜
 6.閉会

■登壇者
・岩手県:佐々木 敦子 氏(NPO法人きょうせい大船渡 代表理事)
・宮城県:三浦 友幸 氏(一般社団法人プロジェクトリアス 代表理事)
・福島県:鵜沼 英政 氏(NPO法人みんぷく 事務局長) 
・新潟県:鈴木 信之 氏(高根フロンティアクラブ 会長)
・佐賀県:鈴木 隆太 氏 (一般社団法人おもやい 代表理事)

                             以上

関連記事

  1. 【お知らせ】みやぎ連携復興センターニュースレターを創刊しまし…

  2. 宮城学院学生ボラのWFPテント物資仕分け隊

  3. 【情報共有】日本司法書士会連合会 新型コロナウイルスに関す…

  4. 【募集期間延長】復興庁|東日本大震災から10年ボランティア、…

  5. 【活動報告】 立正佼成会一食平和基金 宮城県復興支援事業 …

  6. 【開催告知】「第1回 みやぎ地域復興ミーティングin南三陸町…