【お知らせ】東日本大震災の復興に関わる民間団体の実態・課題・好事例についてのアンケート調査について

いつもお世話になっております。

本日は、5月28日より一般社団法人みちのく復興・地域デザインセンターで実施している、「東日本大震災の復興に関わる民間団体の実態・課題・好事例についてのアンケート」調査へのご協力のお願いです。

一般社団法人みちのく復興・地域デザインセンターは、岩手、宮城、福島の連携復興センターが2019年に設立したシンクタンク機能を持つ組織です。
県域を超える広域コーディネート事業・東日本大震災の活動過程における検証事業に取り組んでいます。

本調査は東日本大震災からの復興に関わる活動を行った民間団体*を対象として実施しています。
*この調査での民間団体はNPO法人、一般社団法人、任意団体など非営利活動を行っている・いた団体です。

その結果をもとに東日本大震災からの民間団体の活動についての事例集を作成し、これからの活動に活用して頂きたいと思っています。
また、頂いたご意見を基に、行政機関への提案等に繋げて参ります。

もうすでにご回答頂いた皆様,ご協力ありがとうございます。

まだ回答頂いてない皆様につきましては、下記一般社団法人みちのく復興・地域デザインセンターのページよりご協力お願い致します。
https://michinoku-design.org/?p=247

尚、回答期限は6月26日を予定しております。

お問合せ等につきましては、下記までお願い致します。

【お問い合わせ】
 一般社団法人みちのく復興・地域デザインセンター 
   電話:022-797-6708   
 FAX:022-797-6788
 Email:info@michinoku-design.org (担当 栗原、葛巻)

関連記事

  1. 復興庁『平成26年度「新しい東北」先導モデル事業』説明会 i…

  2. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…

  3. 【活動報告】 立正佼成会一食平和基金 宮城県復興支援事業 …

  4. 地域力再生活動アドバイザー派遣事業のご紹介

  5. 【みやぎ連携復興センター 人材募集のお知らせ】

  6. 西松建設まちづくり基金第4期まちづくり助成事業「平成29年度…