【活動報告】平成27年度宮城県地域コミュニティ再生支援事業   採択団体活動報告・情報交換会を開催しました

2月6日(土)、エルパーク仙台にて開催しました。宮城県地域コミュニティ再生支援事業を活用した14団体の役員・会員が集まり、取り組みの報告会を行いました。5分という短い時間の中で、各地区の状況や特色を生かした取組、取り組みによって生じた地域の変化を共有いただきました。
27年度補助金では夏祭りやクリスマス会などの季節の行事やお茶会などの継続的な活動、防災訓練や清掃活動などにご活用いただきました。また、アドバイザ派遣ではペットを通じた地域づくり活動、リーダー研修では2地区の交流会が実施され、その様子が報告されました。
その後は次年度の事業についての簡単な説明や質疑、交流の時間とし、あっという間の2時間でした。ご参加いただいたみなさま、大変お疲れ様でした!

27年度は補助金14地区、アドバイザ派遣は2地区、研修は1地区が採択となりました(アドバイザ・研修は2月まで受付中)。本補助事業は次年度以降も引き続き実施予定です。説明会や訪問も随時受け付けております。28年度要綱やスケジュールについては決定次第、本ページその他媒体にて告知します。よろしくお願いいたします。

(宮野)

関連記事

  1. 気仙沼市落合地区 「落合おしらせ誌」発行のお知らせ

  2. 3/5(水) ふくしま・うつくしま交流会      開催のご…

  3. 【活動報告】株式会社富士通エフサス新入社員研修「復興支援プロ…

  4. 【開催告知3/24】復興に向けた絆力フォーラムin宮城

  5. 【宮城県 公式HP紹介】復興の進捗状況

  6. 地域力再生活動アドバイザー派遣事業のご紹介