【宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金・活用レポート①】新山下ときわ会 ときわ夏祭り

宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金を活用した取り組みを紹介します!

8月22日(土)、山元町町営新山下駅周辺地区集会所にて、新山下ときわ会主催のときわ夏祭りが開催されました。縁日屋台や地元の花釜音頭・太鼓など多彩なプログラムが準備され、400名もの住民が参加されました。新市街地での住民相互の新たな交流が生まれる機会となりました。
・大盛況の縁日

・みんな参加の盆踊り

主催者である新山下ときわ会会長からは「補助金がもらえて役割を果たせた。参加者も楽しんでいたので少しでも心の復興に役立ったと思います。」とのコメント。

新山下ときわ会では今年度、秋の芋煮会や県内他地区自治会との意見交換など、快適で良好なコミュニティ構築に向けた活動を継続的に実施していく予定です。

関連記事

  1. 【第2回復興みやぎネットワーク会議】

  2. 石巻市北上地区応援隊 地域づくりの一歩を踏み出すサポート

  3. 【活動報告】立正佼成会一食平和基金宮城県復興支援事業 復興ま…

  4. 福島県双葉郡 子育ての現場から ~調査で見えるいまの姿とこれから~

    【10/29調査報告会開催】福島県双葉郡 子育ての現場から …

  5. 【HPに復興カレンダーを追加しました】

  6. コーディネートスキルアップ連続講座vol.1「より幅広く、深…