【宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金・活用レポート⑤】塩竈市 伊保石・清水沢一区ふれあい秋まつり

宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金を活用した取り組みを紹介します!

10月12日(月・祝)、秋晴れの空のもと、伊保石・清水沢一区第二集会所にて、伊保石・清水沢一区主催のふれあい秋祭りが開催されました。
地区内の各団体の協力の下、フランクフルトや焼きそば、やきとり、枝豆、ジュースのほか、地元食材をふんだんに用いた「塩竈汁」の模擬店が登場。
また、くじ引きなど老若男女問わず楽しめる内容が準備され、集会所は多くの住民でにぎわい、各所で交流の輪が広がっていました。

(主催者より)
長い時間の中でようやく公営住宅の住民の皆さんも地区の行事に参加されるようになりました。このような交流の機会が設けることができたことはありがたいと思います。

本地区では今年度本補助事業を活用して、ふれあいコンサートとお茶会の開催を計画しています。
地域住民の親睦融和の機会を継続して実施していく予定です。

関連記事

  1. 【開催告知】2/9新しい東北交流会in仙台「これからの担い手…

  2. 【復興応援隊インタビュー ~土と風~南三陸地区】情報発信力を…

  3. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…

  4. 【シェア・開催告知】多様な主体と行政の協働による復興支援活動…

  5. 被災地における支援体制のいま、これから -復興・創生期間終了…

  6. 【お知らせ】ふくしま復興応援隊・募集説明会in東京(3/22…