震災復興支援と雇用問題に関するシンポジウムのご案内

ILO(国際労働機関)より、震災復興支援と雇用問題に関するシンポジウムのご案内
をいただきましたので共有します。

「震災復興支援と雇用問題に関するシンポジウム」
日時: 2013 年3 月14 日(木)15:30 ~ 18:00
場所: ホテルメトロポリタン盛岡 本館 4 階「岩手の間」

開催趣旨 自然災害復興において、雇用の問題は最重要課題のひとつです。
日本 では2011年3 月11日の東日本大震災以降、雇用・労働の面において
さまざまな取組が官民によって行われてきました。
日本における大震 災復興過程は、今後の自然災害復興のために数多くの教訓を収集し、
共有する非常に有意義な機会を提供しています。
一方で、自然災害後の雇用政策・取組が体系的にまとめられたことは、
これまで国際社会においてほとんどありません。
そのため、以下の目 的をふまえて当国際シンポジウムを開催します。
1. 東日本大震災復興の被災地における取組を体系的に収集し、実 用的な事例として取りまとめる。
2. 日本、そしてアジア太平洋各国の自然災害復興の取組から得ら れた知見・経験を共有する。
3. 自然災害復興過程においての課題について考察する。
4. 以上を踏まえ、2015年以降の国際防災復興枠組への反映につ いて考える。

詳細は以下チラシをご参照ください
ILO_chirashi_final

関連記事

  1. 西松建設まちづくり基金 第4期まちづくり助成事業 募集〆切迫…

  2. 平成27年度 宮城県地域福祉コーディネート研修事業 「地域支…

  3. 【お知らせ】みやぎ連携復興センターニュースレターを創刊しまし…

  4. 「みやぎ被災者生活支援ガイドブック」平成24年12月改訂版に…

  5. 【お知らせ】宮城・仙台富県チャレンジ応援基金事業(助成金事業…

  6. 「支援者のこれまでと、これからのための情報交流会」開催のご案…