【復興応援隊サポート事業(東松島市)】

11月30日に東松島市を訪問し、今回は中地区担当の復興応援隊員の活動に1日同行しました。
午前中は矢本東市民センターで行われたお茶会に応援隊員とともに参加しました。


おしゃべりをしたり歌を歌ったり等、参加された方々は楽しく過ごされていました。
午後からは仮設住宅3か所を訪問し、それぞれの集会所で自治会長さん等とお話をしました。
自治会長さんからは、普段の集会所の様子や自治会を運営する上での苦労等をお聞きしました。
また、今回訪問したどの集会所でものづくりを行っており、にぎやかに作業が行われていました。

このように、応援隊員の方々は普段から地域をこまめに回っており、
地域の方々との関係をしっかりと築いている様子がうかがえました。
今後、地域の復興に向けて、築いた関係性も生かしていければ、と思います。

関連記事

  1. 【活動報告】多賀城市地域支援員の活動に同行しました

  2. いわて・みやぎ・ふくしま 3県連携復興センター共同宣言

  3. 【お知らせ】みやぎ連携復興センターニュースレターを創刊しまし…

  4. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…

  5. 若林観光冊子「来てけさいん六郷・七郷 -仙台わかばやし-」完…

  6. 【活動報告】『LINK~被災3県の「今」そして「これから」も…