【復興みやぎネットワーク会議 生活再建ワーキンググループ】

10月2日復興みやぎネットワーク会議の生活再建ワーキンググループで会議を行いました。

生活再建WG会議
日時:10月3日15:00~17:00
場所:みやぎ連携復興センター事務所
参加:みやぎ生協、パーソナルサポートセンター、東日本大震災支援全国ネットワーク、共生地域創造財団、みやぎ連携復興センター
議題:「復興ものづくり交流会in石巻」について

生活再建WGではこれまで、様々な課題に関する議論をしてきました。
現在は、主に仮設住宅などで行われている「ものづくり」を応援したいというところで
県内の「ものづくり」をやっている方々が情報交換できる場を作ろうと検討を重ねております。

12月上旬に石巻地区で「復興ものづくり交流会in石巻」として開催しようと
現在も細部調整中です。
多くの方々が役に立ったと思ってもらえる場となるよう
これからも内容を磨いていきます。
来月には正式な形で告知できると思いますので
もうしばらくお待ちください。

関連記事

  1. 【ご紹介】(公財)トヨタ財団東日本大震災特定課題 「復興公営…

  2. 仮設住宅生活環境調査ミーティング

  3. 震災復興定例支援会議参加報告

  4. 【宮城県地域コミュニティ再生支援事業補助金・活用レポート③】…

  5. 【報告】「地域発!コミュニティの伝えるチカラを引き出す広報ス…

  6. 応援隊・支援員インタビュー「土と風‐地域を耕す人びと-201…