【各市町村被災状況】

「東日本大震災被災地統計データ」

市町村の被災状況のデータとして、東京大学建築構法研究室中心となってまとめた東日本大震災被災地統計データがあります。

各地域で、震災前にどのような暮らしが営まれていたか、復興にあたって活用できる建築ストックがどの程度あるかなど、
復興計画を考える際に参考となる客観的なデータを提供することを目的とし、
岩手県、宮城県、福島県の市町村毎に産業や施設、建設等について、公に発表されている統計等の情報をまとめています。

http://www.buildcon.arch.t.u-tokyo.ac.jp/shinsai/html/miyagi/miyagi_index.html

関連記事

  1. 【仙台市各種情報】

  2. 【情報共有】福島県:新型コロナウイルス感染症に係る特定額給付…

  3. みやぎ連携復興センター令和元年(2019年)夏季休暇のお知ら…

  4. 【報告】第三回復興応援隊事業推進会議を開催しました

  5. 【みやぎ復興応援隊】

  6. 【女川町各種情報】